The Photo Album 2022 Page20 |
4月25日 群馬県太田市の太田北部運動公園へドライブ! |

▲ネモフィラ 本日のメインフラワー、咲いていました〜♪ |

▲ネモフィラ ネモフィラが蟻さんも好きなんだね! |

▲ネモフィラ 最もポピュラーなネモフィラです! |

▲ネモフィラ 北アメリカ原産のムラサキ科(旧ハゼリソウ科)の植物ですね! |

▲ネモフィラ ネモフィラは、やっぱ、このブルーが、サイコー♪ |

▲ネモフィラ 可憐! |

▲ネモフィラ 爽やか! |

▲ネモフィラ 見頃! |

▲ネモフィラ 青いバラの蕾のようです! (^_^) |

▲ネモフィラ 青い鳥のように見えないですか? |

▲カラス こちらは、正真正銘本物のカラスさん! |

▲ヒメキンギュソウ 白、黄色、紫、そしてピンクといっぱい咲いていました! |

▲ポピー ケシ科の植物で、和名はひなげし、別名が虞美人草ですね! |

▲カリフォルニアポピー 北アメリカ原産で、別名花菱草! |

▲カリフォルニアポピー 鮮やか! |

▲カリフォルニアポピー それにしても・・・オレンジ色が目に眩しい! |

▲サトザクラ 八重咲きの花が、びっしりと咲いています! 重そうや〜! |

▲御衣黄 珍しい緑色の桜で有名な御衣黄も咲いていました! |

▲御衣黄 サトザクラの品種のひとつだそうです! |

▲御衣黄 ホント、花の色が緑色だ! |

▲太田北部運動公園 こんな感じの公園です! (*^_^*) |
☆photo/あんちん ◆2022/04/29 UP |
|