The Photo Album 2022 Page27 |
6月13日 群馬県みどり市大間々町の松源寺へ行ってきました! |

▲山 門 地元では、あじさい寺と呼ばれています! |

▲紫陽花 清楚! |

▲紫陽花 すっかり紫陽花の顔です! |

▲紫陽花 花色は淡いクリーミ色・・・十二単かなぁ? |

▲紫陽花 花が飛んでいるようです! |

▲紫陽花 葉っぱが鳥に見えました! (^^;) |

▲紫陽花 花の形も色も、Wonderfu! |

▲紫陽花 あんちんのユニークな撮影! オモシロイ? |

▲紫陽花 今年は、この花色系の紫陽花が多かったです! |

▲紫陽花 6月の花といえば、やっぱり、紫陽花だネ! |

▲紫陽花と椛 季節が・・・でも、ステキやね! |

▲紫陽花 色づき始めの薄紫! 薄紫は・・・母の好きな色でした! (by アリエス) |

▲渦紫陽花 花びらの先がクルッ!となっています! |

▲渦紫陽花 別名は、オタフクアジサイ! 園芸店では、こちらの名前で販売されているそうです! |

▲柏葉紫陽花 ボリューム、たっぷり! |

▲柏葉紫陽花 いちご型! (by アリエス) |

▲柏葉紫陽花 ハート型! (by あんちん) |

▲額紫陽花 ブルーひと色、若々しいワ! |

▲額紫陽花 見事な額紫陽花の輪! |

▲額紫陽花 わぁ、額紫陽花の輪の中に額がある! |

▲額紫陽花 額が、Charming〜♪ |

▲額紫陽花 今、サイコーに美しい花! |

▲ダンスパーティー うちの子と同じダンスパーティーが咲いていました! (^-^) |

▲ダンスパーティー キラめく、梅雨の花の女王! |

▲ダンスパーティー 優雅! |

▲額紫陽花 ダンスパーティーに似ています! |

▲額紫陽花 額が八重になると、華やかになります! |

▲額紫陽花 八重の額が、バラのようです!(o^-^o) |

▲ヤマボウシ こんなに、いっぱい咲いていました! |

▲花菖蒲 シンプルに咲く一輪! 愛らしいワ!(o^-^o) |

▲お地蔵さま 千手観音でしょうか? |

▲七福神像と布袋尊 黄金の布袋尊! 「お腹を撫で ハグして フォトして しあわせにないて下さい。」 と書いてありました! |

▲十二支守り本尊 パーキングにある十二支守り本尊! |

▲十二支守り本尊 もう一枚! |

▲不動明王像 十二支守り本尊の隣にある不動明王像! |
☆photo/あんちん ◆2022/06/15 UP |
|