The Photo Album 2022 Page13 |
3月30日 群馬県太田市の八瀬川桜通り〜大光院〜東山公園へドライブ! |

▲八瀬川桜通り 八瀬川沿いに約150本の桜が咲いています! |

▲八瀬川桜通り 水面に映る桜がきれい! |

▲八瀬川桜通り 桜を見ると、パァー!と気持ちが明るくなりますね! |

▲八瀬川桜通り ザ・桜のお山! |

▲八瀬川桜通り 何度見ても飽きないのが、さくらの魅力! |

▲八瀬川桜通り 桜は、やっぱり、日本の代表花ですなあ〜! |

▲八瀬川桜通り 日本人の心を魅了してやまない花、それが、桜ですね! |

▲八瀬川桜通り サイコーに美しい! (*^_^*) |

▲八瀬川桜通り 桜もいろいろあるけれど、やっぱり、ソメイヨシノが一番だ! |

▲八瀬川桜通り 自然の芸術、桜のVライン! |

▲八瀬川桜通り 花の上のふたつの花が、かわいい♪ (o^-^o) |

▲八瀬川桜通り いくつか蕾があるけれど、満開!といえるでしょうか? |

▲八瀬川桜通り 胴吹き発見! お花が3つ並んで、かわいい♪ (o^-^o) |

▲八瀬川桜通り ハトさんがお花見に来ていました! |

▲八瀬川桜通り 2羽いました! ご夫婦ですか? |

▲八瀬川桜通り 鯉が数匹泳いでいました! |

▲八瀬川桜通り こんなに大きな鯉でした! どこから来たんでしょうかね? |

▲八瀬川桜通り 水面に映る桜と風に舞う花びらで、ちょっぴり風流な撮影! |

▲八瀬川桜通り 懐かしい郵便ポスト! 昭和の薫り、今年もありました! |

▲八瀬川桜通り 街路灯を入れて、あんちんのちょぴりユニークな撮影! (^_^) |

▲大光院 大門通り 奥に見える緑の屋根が、大光院! |

▲KITCHEN 826 去年はなかったテイクアウト専門の欧風カレーのお店がありました! |

▲KITCHEN 826 ケータリングカーもありました! オイラのところまできてくれるかな?(by あんちん) |

▲大光院 大光院は、呑龍様と呼ばれています! 群馬七福神の弁財天です! |

▲東山公園 水芭蕉 葉の形が芭蕉に似ていて水辺に咲くことから、水芭蕉と名づけられました! |

▲東山公園 水芭蕉 水芭蕉を見ると、「夏の思い出」を思い出します! |

▲東山公園 水芭蕉 全体的には、こんな感じで咲いていました! |
☆photo/あんちん ◆2022/04/01 UP |
|