The Photo Album 2025 Page4
3月19日 栃木県佐野市の柿平(かきだいら)へドライブ!
セツブンソウ

▲セツブンソウ
本日のメインフラワー、セツブンソウが咲いていました〜♪ (^^)
セツブンソウ

▲セツブンソウ
日本原産のキンポウゲ科の植物! 白い花びらのように見えるものはガクで、中心にある黄色い部分が花です!
セツブンソウ

▲セツブンソウ
白いガクが6枚ある! フツーは5枚だから・・・珍しい!
セツブンソウ

▲セツブンソウ
地上のお☆さまみたいだね! (o^-^o)
セツブンソウ

▲セツブンソウ
百合のような蕾!
セツブンソウ

▲セツブンソウ
節分の頃に花を咲かせるので、セツブンソウといわれています!
セツブンソウ

▲セツブンソウ
今年は来るのが遅くなってしまい、咲いているか?と心配だったけど、会えてよかった! (by あんちん)
セツブンソウ

▲セツブンソウ
群生地の花は活き活きしてるなぁ!って、思います!
セツブンソウ

▲セツブンソウ
輪になって、踊っているようです!
蕗の薹

▲蕗の薹
これを見ると、春の足音が聞こえるようです!
蕗の薹

▲蕗の薹
花が咲き始めています!
蕗の薹

▲蕗の薹
食べたことはありませんが・・・天ぷらがサイコーにウマイ!・・・とよく聞きます!
エドヒガン

▲エドヒガン
写真館にさくら初登場だよ〜ん♪ \(^o^)/
エドヒガン

▲エドヒガン
お江戸でお彼岸の頃に花を咲かせるということが名前の由来で、とても長寿な桜だそうです!
エドヒガン

▲エドヒガン
毎年ここに来ると、必ず咲いてくれてます! (^_-)-☆
エドヒガン

▲エドヒガン
全体的にはこんな感じで咲いていました!

☆photo/あんちん
◆2024/03/19 UP
BACK! ■ログアウト! NEXT!