◆BACK NUMBER
第1回
・あしかがフラワーパーク
第2回
・鶏足寺
・松田川ダムと松田の蛍
・巨石群と名草の蛍
第3回
・足利の花火
第4回
・鑁阿寺(ばんなじ)
第5回
・足利市立美術館
第6回
・逆さ川
・法玄寺
・法楽寺
・心通院
第7回
・行道山 浄因寺
第8回
・大岩毘沙門天
(最勝寺)
第9回
・徳正寺
第10回
・樺崎八幡宮
第11回
・浅間神社の初山祭
第12回
・草雲美術館
第13回
・八幡八幡宮
第14回
・大原神社
・大手神社
第15回
・松村記念館
第16回
・栗田美術館
第17回
・平石八幡宮
・節分鎧年越
第18回
・例幣使街道
・八木宿と八木節
第19回
・薬師寺
寺岡元三大師
第20回
・西渓園
第21回
・アンタレス
第22回
・八雲神社
第23回
・徳蔵寺
第24回
・手打ち そば処
一 笑
第25回
・閻魔大王大祭
第26回
・あしかが
ハーヴェストプレース
第27回
・山前公園
第28回
・仙人ヶ岳
第29回
・湯殿山
第30回
・吉祥寺
第31回
・雷電神社
第32回
・八幡屋
第33回
・示現神社
第34回
・板倉神社の神迎祭
足利 いろいろ 紹介
 第16回 栗田美術館 の紹介
今回は、 栗田美術館を紹介しよう。
栗田美術館
 栗田美術館は、日本最古の総合大学「足利学校」、樹齢130年以上の大藤で有名な
「あしかがフラワーパーク」と並び、「日本一の足利三名所」といわれ、伊萬里、鍋島を館蔵する世界最大級の陶磁美術館である。 創立者は、故 栗田英男(平成8年没)。

 栗田美術館は、江戸時代に肥前(佐賀県)鍋島藩で生産された伊萬里、鍋島、柿右衛門のみを一万点余り展示している。 これが、この栗田美術館の大きな特色である。

 足利市の東部にあり、豊かな自然に囲まれた敷地三万坪の庭園には本館をはじめ、歴史館、陶磁会館、無名陶工祈念聖堂、阿蘭陀館、世界陶磁館、売店などがある。
 また、庭園の植物には、白梅、紅梅、ツツジ、赤松などがあり、季節を楽しめる。
◇◆◇ 栗田美術館データ ◇◆◇
◆創立者 故 栗田英男(平成8年没) 栗田美術館看板
◆所在地 足利市駒場町1542
◆電  話 0284-91-1026(代表)
◆HP http://www.kurita.or.jp/index.html
◆開館時間 午前9:30〜午後17:00
◆休館日 月曜日   (但し、祝日の場合翌日)
年末年始  12月28日より 1月2日
◆入館料 一 般          1550円
小中学生        520円
団体20名以上     10%割引
◆駐車場 バ ス           30台
乗用車          500台
◆アクセス JR両毛線富田駅下車  徒歩      10分
東武線足利市駅下車   タクシー利用 15分
※足利市公式ウェブサイトよりデータ引用
☆2006年12月12日 第16回紹介 「栗田美術館」

←BACK! ログアウト! NEXT!→