 |
第27回 山前公園 の紹介 |
今回は、あんちんの山歩きなどでお馴染みの山前公園を紹介しよう。 |
 |
山前公園は、足利市の西、大前町の市有林を利用して整備が行われた面積8.3ヘクタールの地区公園で、大前町と山下町に跨り、名前は、ここの地区名山前からきている。 |
園内には、梅、桜、躑躅、大賀蓮、紅葉、椿など四季折々の花が見られるよう100種類以上の樹木などが植えられ、ピクニックや散策、森林浴などに最適。
パノラマ展望台があり、ここからの眺望も楽しめる。
当方では、あんちんと山歩きや花散策などを楽しんでいるが、山の中にある公園なのでイノシシが掘ったと思われる真新しい穴やイノシシの罠があり、去年はヘビにも遭遇し、怖い思いをした。(ヘビ、キライ!)
怖い思いをしたくない人は、車でも大丈夫なところなのでドライブがお薦め。 |
◆◇◆ 「山前公園」 知る限りデータ ◆◇◆ |
◆所在地 |
足利市大前町~山下町 山前地区 |
◆アクセス |
最寄り駅
JR両毛線山前駅から徒歩で30分、車で10分 |
◆駐車場 |
無料 20台くらいかな?
案内板があるので、この利用がお薦め トイレあり |
◆お問い合わせ |
渡良瀬グリーンプラザ 0284-40-1787 |
◆注意事項 |
去年、ヘビが出ました。 (〒_〒) |
◆訪問日 |
2008/03/11 |
|
|
☆2008年03月13日 第27回紹介 「山前公園」 |
|